天然素材が多いLOLOから化繊のシャツが登場です。 化繊というとペラっとした薄い生地が多い中、 こちらはレーヨンとポリエステルの中肉の生地を使用しています。 BlackのボタンはWhiteでLOLOらしい雰囲気があります […]
タグ: unisex
AULICO(アウリコ)は、洗うこと、染めることに視点を置いてモノ作りをされているブランドさんです。 手仕事でデイリーに着られるアイテムを展開しています。 久しぶりに新しいアイテムが登場しました。 〝TEE […]
凸&凹(デコアンドボコ)は、2007年、飯田秀樹氏によって設立されたブランドです。 凸と凹は、相反するモノの象徴。 凸&凹というブランド名は、相反するモノであっても、その両方を追求していきたいという 飯田氏の「想い」が込 […]
”41世紀”は倉橋孝明氏が企画運営するレーベル。 一点一点ひとり手作業で製作しています。 その時々の必要に応じて想像・工夫して製作することで、オリジナリティ溢れるアイテムが日々生まれています。 代表作のバッ […]
定番化したOrdinary Fitsの人気No.1のクロップドデニム『5POCKET ANKLE DENIM』 ルーズなシルエットにアップデートしたLOOSE ANKLE DENIM が登場です。 揺るぎない実績の加工技 […]
MARINE DAY(マリンデイ) 神戸にアトリエを構えるMARINEDAY 。 熟練職人の手仕事から生まれる美しい素材や高い品質を存分に味わえるように 卓越したミニマムなデザインに落とし込んでいます。 機械で量産される […]
〝ordinary fits〟 2008年、ジーンズの聖地 岡山にて設立。 シンプルでありながら、’10年後も着ていたい’をテーマに作られるアイテムはすべてデニムの産地でもある岡山 児島の自社工場で作られている。 直営店 […]
前回に引き続き《MUYA》のご紹介です。 もう一つ新しい商品がカットソーです。 《MUYA》がある和歌山はメリヤスの聖地とも言われ戦後、 アメリカより4台の吊り編み機が輸入されニットの名産地として知られています。 そんな […]
《MUYA》 2014年設立、都会の喧騒から遠く離れた自然豊かな町、地元である和歌山県・白浜町にアトリエ兼撮影スタジオを持ち、 服作りと写真撮影、デザイン製作をスタート。 現在は温泉地白浜にてMUYA HOTEL、MUY […]
クラッシックなデザインを天然素材で拘るワンランク上のYAECA / WRITEのご紹介です。 YAECAもSDGsに向けボタニカルダイという染色を取り入れています。 ツールバッグで使用しているC/Liの帆布 […]