タグ: SHIRT

改めて思う温故知新の大切さ

-『KIJI』- 日本の国鳥・雉(キジ)の名を冠したブランドネームは、日本のものづくりへの敬意と拘りの表れ。 奇想天外な生地(KIJI)選びなど、遊び心やスパイスを加えた新しい提案を目指しています。   21A […]

Read more

見た目も重要な機能性素材

シャリパンツ、シャリジャケットに続きシャツが登場です。 ネーミングの由来は、 ポリエステルの超吸水速乾生地ながら”シャリシャリ”とした麻のような質感から。 薄手で軽く、ドライタッチ。 蒸れ知らずの涼しい着心地でストレッチ […]

Read more

夏でも長袖がテッパンの方に

梅雨明けで暑さが増していきそうな日が続きます。 最近は半袖のシャツがよく動きますが中には夏も長袖の方も多いです。 そんな方に涼しく着られる長袖シャツのご紹介です。   YAECA  コンフォートシャツ のワイド […]

Read more

ピスタチオグリーンの夏の装い

前回はメインラインの半袖紹介でしたが今回は〝WRITE〟です。 クラッシックなデザインを天然素材で拘るワンランク上のYAECA WRITE   こちらのラインのシャツはレギュラー、スタンド、プルオーバーなど4型 […]

Read more

色が変わると生地も変わるYAECAのシャツ

YAECAのメインラインにはアイコン的な存在でもあるスナップボタン。 コンフォートシャツ という名前でリリースされていますが コンフォートシャツ/スタンダードをベースにして、ワイド、エクストラ、リラックス、ロングなど今シ […]

Read more

大人の貫禄で着る甘みのあるシャツ

LOLOのこれからの時期に活躍する半袖シャツのご紹介です。 LOLOと言えばタイトなイメージですが昔と比べると随分大きくなりました。 先日も店頭で今までLを購入していたお客様がこのシャツはMをご購入されて行きました。 & […]

Read more

特別な時に着たい特別なシャツ

創業1875年のイギリス、ロンドンにある老舗百貨店、LIBERTY LONDON(リバティロンドン)が製作する生地が「リバティ・プリント」と呼ばれています。 YAECAは数年前から取り入れていますが主にレディース展開でし […]

Read more

ふんわり軽やかに和のテイスト、ハオリから生まれたコート。

〝MUYA〟のリバリーコートより大きなサイズが出ました。 和のテイスト、ハオリから生まれたコートです。 最低限の必要なステッチのみで縫製しており、1枚の生地を羽織ったような仕上がりになっています。 ユニセックス仕様なので […]

Read more

良いものを知り尽くした大人のための服

YAECAのメインラインの中に位置する「LIKE WEAR」の紹介です。     デザイナーの服部さんの好きなモノを出すラインでもある「LIKE WEAR」 定番的なモノが多い中で久しぶりの新型です。 […]

Read more

シンプルな中に在るLOLOの個性

LOLOは比較的に定番なアイテムが多くシーズンによって新色などが出ます。 そんな中で出た新型をご紹介します。   “綿麻セーラーパンツ” もともと海軍の水兵の制服が由来、ウエスト部分はぴったりとフィットして、脚 […]

Read more