タグ: SHIRT

無地を彩るストライプ柄

YAECAのアイコン的な存在のコンフォートシャツ。 スナップボタン仕様のシャツです。 よりミニマムなデザインにと、あえてスナップボタンを引き立てるために胸ポケを省いています。 その分両サイドにポケットがありこちらも人気の […]

Read more

1パーツでの組み立てで輪郭のなめらかなTシャツ。

AULICO(アウリコ)は、洗うこと、染めることに視点を置いてモノ作りをされているブランドさんです。 手仕事でデイリーに着られるアイテムを展開しています。   久しぶりに新しいアイテムが登場しました。 〝TEE […]

Read more

CLASSICなデザインを活かす素材

クラッシックなデザインを天然素材で拘るワンランク上のYAECA / WRITEのご紹介です。   〝WRITE〟のシャツはレギュラーカラーシャツ、プルオーバーシャツそしてこのスタンドカラーシャツが中心。 毎シー […]

Read more

夏でも長袖派のあなたに

YAECAのメインラインのシャツといえばスナップボタンのコンフォートシャツがお馴染みですが 普通のボタンシャツもあります。 スナップボタンの方はどちらかと言うとシャツを出して着られる方がメインです。 こちらは丈もしっかり […]

Read more

素材の良さが伝わるテキスタイル

メインラインの〝YAECA〟よりシャツが入荷しています。 デザインはほとんどが定番化されており毎シーズン細かなサイズ感の微調整はされています。 最近はテキスタイルの方に力を入れているのか新しい色、素材に挑戦しています。 […]

Read more

大人ボウリングと大人ミリタリー

  「KIJI」日本の国鳥・雉(キジ)の名を冠したブランドネームは、日本のものづくりへの敬意と拘りの表れ。 奇想天外な生地(KIJI)選びなど、遊び心やスパイスを加えた商品提案が特徴です。   今年は […]

Read more

暑い夏に引き立つ上品なシャツ

メインライン〝YAECA〟より クラッシックなデザインを天然素材で拘るワンランク上の〝YAECA WRITE〟は 定番的なデザインをベースにサイズ感もあまり変わらず素材に拘っていくものが多いです。 オリジナルで生地を作る […]

Read more

発色も決め手の機能性素材

お洗濯が増えるこれからの時期に色、ツヤなどが変化し難い機能性素材を使ったアイテムは便利です。 昔は機能性素材は便利だけど安っぽく見えるので作業着やスポーツウエアーでしたが 最近は上品な風合いが出てきています。 &nbsp […]

Read more

orSlowのフィルターを通った永遠の定番服たち

orSlowよりミリタリージャケットのご紹介です。   U.S.ARMYジャングルファティーグジャケットがモチーフとなっています。 =ジャングルファティーグジャケット= 60年代から、70年代にかけてベトナム戦 […]

Read more

春先に使える重ね着が可能なゆったりシャツ

メインライン〝YAECA〟のコンフォートシャツは毎シーズン生地やパターンを変えてリリースされています。 スタンダードを基準とた様々なシルエットがあります。 その中の一つ〝リラックススクエア〟は身幅や肩周りにゆとりあるリラ […]

Read more