タグ: OUTER

使いまわしが効くLOLOのSET UP

前から行きたかった“クルミの木”さんに行ってきました。 テーブルの上のミモザの花の黄色がステキでした。 本日は使えるSET UPをご紹介します。   気軽に羽織れる軽さが魅力の一つ釦ジャケットです。 ハリ感があ […]

Read more

進化した SHIRT comfort SQUARE

スナップボタンがお馴染みのYAECA comfortshirtシリーズから ストレッチ性に優れたナイロン素材を採用したモデルがリリース。 とはいえこちらは2年ほど前にも一度出てて、あっという間に完売。 コーチシャツのよう […]

Read more

LIKE WEAR M-51 COAT olive/nylon

YAECA  LIKE WEAR より素敵なコートが入荷しました。 YAECAの須田さんよりコメントを頂いたのでそのまま載せますね!   <素材> 元になったのは当時のM-51で それはコットン50%ポリエステ […]

Read more

Work Cache-coeur Coat

やはり植物の中でランが好きです。 高そうなイメージですが探すとお値打ちなモノもあります。 こちらは680円ぐらいでした。 繊細なイメージでしたがランは生命力がとても強いので育てるのが意外に簡単です。 花が終わっても葉だけ […]

Read more

WRITE ダブルワークジャケット登場

昨日はとても暖かい日でしたが今日はいつものように少し寒いです。 明日はかなり寒い日になりそうなので暖かいアウターをおススメします。     本日は春なのにこんなウールが入荷しました。 今シーズンのYA […]

Read more

待ち望んだSoutien Collar Coat – short

いつものHashell Cafeでランチ 映画「ニューヨーク眺めのいい部屋売ります」タイアップメニューというのがあり トマトとリコッタチーズのキアヌ入りパンケーキにしました。     アメリカのロング […]

Read more

いざという時に便利な上質なSET UP

2月に入りました。 1日はいつもの熱田さんに行ってから店に入ります。 いい香りがすると思ったら梅が満開でした。   YAECAよりWool Set Up が入荷いたしました。 YAECAオリジナルファブリックの […]

Read more

YAECA 流のWork Taste

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今年の初紹介はYAECA WRITE アトリエコートです。 もう定番となりつつあるこのコートは今回はblackを選びました。 綿/ウールのサテンを使用(こ […]

Read more

DUVETICA の魅力

今日はクリスマスイブ R1の前もチラホラサンタさんが通ります。 明日の朝、枕元にこんなプレゼントがあるといいですよね!       さて本日は以前にご紹介したDUVETICA ですが 前のD […]

Read more

roundabout のWool Pile

roundaboutより程よいボリューム感のベストです。 アウターとしてもインナー使いも可能です。 独特のパイル地を使用したベストは毛足が長めのウール・ボアパイルを使用。 ウールベースのしっかりとしたパイル生地は暖かく着 […]

Read more