明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今年の初紹介はYAECA WRITE アトリエコートです。 もう定番となりつつあるこのコートは今回はblackを選びました。 綿/ウールのサテンを使用(こ […]
カテゴリー: YAECA
12月の最大イベントでもあるXmas。 店頭でもプレゼント探しのお客様も多いです。 人気なのは温かみのあるニットやマフラーやアクセサリーなどが主流ですが YAECAのGOODSもギリギリ入荷しましたのでご紹介します。 & […]
素材に拘る、YAECA WRITE。 WRITEのラインよりダスターコートです。 黄身があまり強くないD-brown 展示会でもとても目につきました。 どうしても黒、グレー、ネイビーが多くなるワードロープ このブラウンな […]
YAECAからビックタックが出て一年が経ちました。 毎シーズン出てますが来シーズンの春は出ないのでご注意下さいね。 このワンピースがこれほど短くなるなんて彼女はホント背が高いのですね。 コット […]
こんにちは北畠です。 商品写真を撮っていた時、ipadを置いていたら偶然に撮れた写真です。 けっこう良くないですか? 何も修正していません。 ipad性能いいですね! 本日はroundabout Wool […]
今年もまた出てきました。 nisicaの定番 Tweed Jacketです。 クシュっとした表情は合わせやすく、この冬オススメのジャケットです。 nisicaがオリジナルで作り出したウールの生地。 その生地 […]
本日のモデルをして頂いた杉山さんのコーディネートです。 キャップ=無印、アウター=MUYA, インナー=COMORI, パンツ=evam eva ——& […]
連休なので元スタッフの武山君が来てくれたので本日のいでたちを撮らせて頂きました。 アウターはevam, インナーはマルジェラ、靴とパンツはアーツだそうです。 東京にいってこなれてしまいました。(笑) &nb […]
R1の近くにはいつも行列ができているパンケーキ屋がありますが 最近お気に入りのCafeに久しぶりに来た矢野クンと行ってきました。 ここは朝食専門のようなCafeで朝食メニューが大好きな私のお気に入りです。 この日は7月の […]
LONDONからの便りThe 4th version 倉庫? みたいな空間なのに中に入ると 美術館 有名なギャラリー Victoria Miroでした。   […]