投稿者: R1

自然そのままの色に惹かれて

上質な素材を使って、日常での快適な着心地を追求したCONTEMPOより。 凝った素材で毎シーズンリリースされている大判のストール。 今回はYAKです。 最近は原毛、何よりも加工していない自然そのままの色にこだわるYAEC […]

Read more

小物選びで差がつくコーディネイト

マフラーだとポピュラーですがストールだとまだ馴染みのない方も多いかも。 この大判ストールはとても使いやすくオススメです。 経糸を72/2の細番にしてフワッと やわらかく シャギータッチで仕上げた大判ストールは ビッグサイ […]

Read more

MODENとMODE

YAECAは大きく3つのレーベルに別れています。 メイン、カジュアルラインのYAECA クラッシック、コレクションラインの YAECA WRITE 上質な素材を使って、日常での快適な着心地を追求したCONTEMPOです。 […]

Read more

1枚は欲しい満足度が高いおしゃれニット

通年使える物ももちろんいいけどその季節しか味わえない物も大事です。 woolの良さは暖かいことですが色、質感などもポイントです。 光沢感のあるwoolはcottonより幅広く奥行きのある色が作れます。 〝evam eva […]

Read more

尾州のションヘル織機で織った贅沢な生地

〝YAECA〟がメインライン、カジュアルラインと言われるのに対し コレクションライン、クラッシックラインと呼ばれる主に天然素材で拘るワンランク上の〝YAECA WRITE〟 オリジナルの凝ったファブリックなどを使いビンテ […]

Read more

ステンカラーコート WOOL vs COTTON

YAECAより今年もステンカラーコート が入荷しました。 今回は使いやすく飽きがこないstandard丈を選びました。 サラリーマン丈とも言われるぐらいビジネスにも幅広くお使い頂けます。 ウール/ナイロンのGRAYとコッ […]

Read more

奇想天外な生地(KIJI)選びなど、遊び心があるkiji

「KIJI」日本の国鳥・雉(キジ)の名を冠したブランドネームは、日本のものづくりへの敬意と拘りの表れ。 大人の上品さをベースに奇想天外な生地(KIJI)選びなど、遊び心やスパイスを加えた商品提案が特徴です。   […]

Read more

OUTLETのご紹介

HPの中にoutletというカテゴリーがあります。 別にB品などではなくラス1になったものなど特別にセールは設けていないので入れています。 今回はYAECAのoutletのご紹介です。   まずはダブルプレステ […]

Read more

冬のコーディネートに足したいニットの装い

今日はとても暖かいですね。 しかし、今年は寒くなる?雪がたくさん降る? などの話を最近よく耳にします。 本当かどうかは知りませんが服屋としてはその方が季節ものが必要とされるので嬉しいです。 最近は機能性が重視され化繊の物 […]

Read more

MOODにHOODIE

LOLOにはLOLO LIKEという別ラインがあります。 後者の方が比較的に個性的なデザインが多いですがサイズ感なども少し違っていて LOLO LIKEの方が少し大きいです。 私は通常のLOLO だとSサイズは小さいです […]

Read more