カテゴリー: YAECA

夏のLIBERTY タックキュロット

名古屋は本日 38°です。 今年の夏はかなり暑いようで気が重いです。 私は夏生まれですが暑いのも寒いのも嫌です。 強いて言うなら寒い方がマシかも。 寒さは自分で着込めば調節ができるけど夏はクーラー これも後で体調が悪くな […]

Read more

夏、YAECA。

初めまして。 5月末から新たにR1の一員となった山崎です。初めてブログ書かせていただきます。 未熟者ですが、皆さまとお話ししながら成長していけたらと思っています。 店頭でお会いできるのを楽しみにしています。 &#8230 […]

Read more

ナポレオンのコートと同じBLACK

YAECA WRITEよりMESSENGER BAGとBAGUETTE BAGのご紹介です。 ヨーロッパのリネンを太く撚って、織機の限界まで打ち込んだオックスを使用しています。 リネンの風合いでこれだけ太い番手(目がくっ […]

Read more

YAECA Tシャツ豆知識

日常での快適な着心地を追求したSTOCKラインの特徴は、 国内でも限られた工場でしか生産できない丸胴編み機を使用。 脇に接ぎの無い丸胴編みにする事で身体に触れる縫製面が少なく、素肌にも快適な着心地を与えてくれるYAECA […]

Read more

クラッシックモダンとの再会

YAECA WRITEより人気のGATHER BLOUSE LONGから LOGWOOD染めが登場です。   #15186_ 首周りと袖先にたっぷりと施しています。 素材は番手の細い平織、ハリ・コシがあるドライ […]

Read more

つい動きたくなるAラインのワンピース

  「書く、調べる、記憶に残す」をコンセプトとする、YAECA WRITE YAECAのコレクションラインやクラッシックラインとも言われます。   本日はAラインドレスのご紹介です。 ウエストから裾に […]

Read more

チノとセットアップに着られるシャツ

スナップボタンが特徴のコンフォートシャツラインよりリラックススクエアです。 コンフォートシャツの中では一番厚手の生地で作られています。 コーチシャツのようにもお使い頂けるので人気のアイテムですが 今回は生地が定番のチノク […]

Read more

今シーズンで一番おススメ!?!

YAECAの展示会はワンシーズン、一年になっているので毎回秋冬、春夏の商品を一度にみてオーダーをつけます。 この時は全商品の中から他の人とかぶらないように好きなモノを選び着用してスタッフ総動員でお出迎えです。 デザイナー […]

Read more

進化し続けるウエアー

  YECA LIKE WEAR より毎シーズンお作りしているM51パーカーです。   <素材> 元になったのは当時のM-51で それはコットン50%ポリエステル50%の生地を採用した古着です。 今回 […]

Read more

上品な大人MILITARY

LIKE WEARより生地作りから拘ったミリタリーパンツです。 デザイナーの拘りから生まれた生地はYAECAオリジナルファブリックです。   U.S.NAVYのパンツをYAECAのフィルターを通して多少アレンジ […]

Read more