投稿者: R1

夏も長袖シャツの方にぜひ!!

MUYAより新しいシャツが登場です。   和歌山県で洋服作りを営んでいるMUYA(ムヤ)はunisex仕様です。 生地の良さや風合いを感じてもらえるように、デザインをそぎ落とした シンプルでスタンダードなお洋服 […]

Read more

つい動きたくなるAラインのワンピース

  「書く、調べる、記憶に残す」をコンセプトとする、YAECA WRITE YAECAのコレクションラインやクラッシックラインとも言われます。   本日はAラインドレスのご紹介です。 ウエストから裾に […]

Read more

比翼仕立ての美しいシャツ

いろんな面を見せてくれるroundabout デザイナーさんの感性の高さは刺激的です。   そんなroundaboutよりシンプルなshirtのご紹介です。 先ずはレギュラーカラー 深みのあるグリーンが素敵です […]

Read more

チノとセットアップに着られるシャツ

スナップボタンが特徴のコンフォートシャツラインよりリラックススクエアです。 コンフォートシャツの中では一番厚手の生地で作られています。 コーチシャツのようにもお使い頂けるので人気のアイテムですが 今回は生地が定番のチノク […]

Read more

シンプルなコーディネイトに映える異素材のBAG

こんにちは北畠です。 薄着になってくるとBAGのウエイトも大きくなって来ます。 エコバッグなようなcotton素材は使いやすいですがカジュアルになり過ぎます。 レザーが一番雰囲気が出ますが大きいモノは高いですね。 光沢感 […]

Read more

これが最後のアウター “HAORI”

今季で最後となるHonor gatheringの最後のアウターです。 リップストップ地を使用したノーカラーの軽いアウターその名も〝HAORI〟。 #13755_   #13758_ スタイリング着用アイテム: […]

Read more

重くなり過ぎない抜き感のある革靴

お馴染みの凸&凹 _ (デコ&ボコ)に別注 して作って頂いた/ D-BLUEです。 プエブロを使用したこの靴はシンプルで丈夫、日本人の木型を使用しているので フィット感がよく疲れにくくR1では長く愛されています。 何より […]

Read more

今シーズンで一番おススメ!?!

YAECAの展示会はワンシーズン、一年になっているので毎回秋冬、春夏の商品を一度にみてオーダーをつけます。 この時は全商品の中から他の人とかぶらないように好きなモノを選び着用してスタッフ総動員でお出迎えです。 デザイナー […]

Read more

無駄のないシンプルさと価格が魅力です。

LAMONDより肌当たりの気持ち良いエアニットを使用したブルゾンです。 ジャージのようなイージーでリラックスな特長もありながら、 スポーツウエアーとは違う上品さが魅力です。 そしてもう一つの魅力が価格。 17800円+t […]

Read more

ストールネックの羽織モノ

roundaboutよりコットン地のニットを使用した軽い羽織りもののご紹介です。 柔らかさがありながらも目が詰まったしっかりとした生地です。 織柄が特徴的で、表と裏で異なる表情のハーフゲージのダブルフェイス・ニットを使用 […]

Read more