暑い日が続きます。
こんな日は涼しく着られるTシャツは欠かせなく夏のTシャツは何枚あっても良いほど活躍します。
私も引き出しに沢山入ってます。
ただ、たまに沢山あるのにいいTシャツが無い時があります。
それは、キレイめに着たいのにカジュアルばかり、、、、。
今回ご紹介する上品Tシャツはすごいです。
YAECA _ Short Sleeve T-Shirts はunisexです。
最近YAECAは時流に合わせunisexの商品が増えています。
そしてより上質な商品の取り組みも。
さらっとドライな肌触りで、汗ばむ季節にも気持ちよく着用できる1枚。
最近は機能性素材も多々出てますがたまに肌呼吸が辛い時があります。
そんな時は綿100は楽〜っ!
ホッとする時ありませんか?
細くてコシのある糸を密に編み込んだコットン100%のTシャツです。
上質なコットンを原料に細い糸で丁寧に編み上げた生地は柔らかい肌触りが特徴です。
薄くて軽いのですが、ややハリのある端正な生地。
超度詰め天竺という生地を使用、ギリギリまで度目を詰めて編んでいます。
フラットな表情と、洗濯を繰り返してもダレにくいのが特徴です。
この上質な素材が計算された微妙なサイズ感のシルエットを演出するのです。
さらに色味も凄いです。
Blackを彷彿させるダークな色味はログウッドの植物染めを施した上品な色合いのNAVYです。
植物染めは濃くても、やわらかい色合いが表現できます。
程よい詰まりの品の良いクルーネックです。
身幅が程よくたっぷり、丈が気持ち短めのボックスシルエットに仕上がっています。
袖丈も若干長くて、ユニセックス商品ですがどちらかというとメンズライクなシルエットです。
両脇、首後ろに細かな切りかえを入れることによって、着た時のフィット感とともに、
1枚でもサマになるような綺麗なシルエットに仕上げています。
胴回りは筒状に編んでいますので、縫い目もなくリラックスして着ていただけます。
こちらは〝Kusaki-blue〟
アジサイの植物染めを施しています。
シャツでもYAECAはよくsax-blueとか出ますが植物染めのblueは光の加減でペールラベンダーのような色合い。
着用しているパンツは結構問い合わせがある昔のAULICOのパンツで既に完売しています。
今回は全てのアイテムにこの同じパンツで合わせています。
このパンツも染めで作られた黒なんですが光の加減でダークネイビーやチャコールに見えますね。
クラッシックなデザインを天然素材で拘るワンランク上のYAECA WRITEはこちら
上質な素材を使って、日常での快適な着心地を追求したYAECA CONTEMPOはこちら